07-tadano arai

【しがライターReport】森の名手名人太々野氏の弟子 荒井恵梨子さん発見!ー山の暮らしと…

琵琶湖から大阪湾へと流れる高時川源流の村に伝わる小原(おはら…
詳細を見る
海はないけど、湖(うみ)がある!内陸に住む滋賀県民にとって、日本最大の湖「びわ湖」は海のような存在。そんな滋賀のびわ湖の水は、瀬田川、宇治川、淀川を通じて近畿圏の約1450万人の飲み水として利用され、やがて大阪湾へと流れ込みます。びわ湖の水を守る事は、海を守ること。「海と日本プロジェクトin滋賀県」では、びわ湖や海をもっと大切にしたくなるような話題をお伝えし、海の危機に対して自らアクションをおこすきっかけ作りを目指します!

最近の記事

お知らせ

スクリーンショット 2024-04-25 092204

2024-4-25

今年度の「うみのこ」航海始まる!

びわ湖の学習船「うみのこ」が昨日から今年度の航海をスタートさせました!このフローティングスクール事業は、滋賀県内の小学5年生が学習船「うみのこ」に乗り1泊2日でびわ湖や環境について学ぶ40年以上続く恒例行事です。コロナ禍で日帰り開催となった年もありましたが、昨年度から宿泊が再開しました。…
詳細を見る

イベント

d71803-49-0ccba3e89254c3e41d78-1

2024-1-10

滋賀レイクス×海プロin滋賀県「びわ湖一周クリーンウォークwith Rethink PROJECT」1/20開催!

1月20日(土)、「滋賀レイクス」と「海と日本プロジェクトin滋賀県」がコラボし、【びわ湖一周クリーンウォークwith Rethink PROJECT】を野洲市で開催します!「クリーンウォーク」とは、滋賀レイクスが継続して取り組む、大津市周辺の湖岸清掃活動。今回は、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロ…
詳細を見る

レポート

2023年拾い箱

2024-3-26

日本で唯一湖で人が暮らす島 海なし県の離島沖島へ!「野洲のおっさん拾い箱」設置式を開催しました!

一般社団法人 海と日本プロジェクトin滋賀県は、3月12日(火)に沖島漁港にて『野洲のおっさん拾い箱』の設置式を開催いたしました。拾い箱とは、清掃活動で市民が拾ったごみを回収するもので、市民の自発的な清掃活動の輪を広げることを目的に、海と日本プロジェクトin滋賀県では2021年より設置を始め、今回の…
詳細を見る

番組情報

メイン

2020-7-17

【海と日本プロジェクト】特別番組

7月21日(火) 夕方6:20~6:25【醒井養鱒場】海の魚の養殖技術の発達は私たちの食卓を支えてくれていますが、海のない滋賀県にも、魚の養殖施設「醒井養鱒場」があります。米原市にある醒井養鱒場は、明治11年(1878年)に琵琶湖固有種ビワマスの養殖を目的に設立され、明治41年に全国にさきがけて鱒類…
詳細を見る
ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in 滋賀県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://shiga.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shiga.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 滋賀県</a></iframe><script src="https://shiga.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>