お知らせ
2017.08.03

外来生物の駆除・有効活用へ学生有志立ち上がる!【IVUSA長浜】

 

長浜バイオ大学の学生有志が、

琵琶湖の生態系へ影響を及ぼしている外来水生生物「オオバナミズキンバイ」の駆除や有効活用へ向け、

「IVUSA長浜」を立ち上げました。

 

“悪者”を有効活用

アニマルバイオサイエンス学科2年の佐藤美菜さんが中心となって立ち上がった「IVUSA長浜」では、

駆除活動のほか、処分前のオオバナミズキンバイからバイオエタノールが抽出できないか

研究を進めようとしています。

 

佐藤さんは「オオバナミズキンバイは繁殖力が異常で、

琵琶湖から京都などの下流域にも流れてしまっている。

琵琶湖で発生しているオオバナミズキンバイを琵琶湖で食い止め、

有効活用につながれば。」と話していました。

 

オオバナミズキンバイからバイオエタノールを

この日は、今後の取り組みなどについて話し合う例会が開かれました。

9月に予定しているオオバナミズキンバイの駆除活動や、

有効活用へ向けた取り組みの進捗状況などが報告されました。

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【しがライターReport】「小さな自然再生」現地研修会 ビワマス魚道を設置し地域を盛り上げよう+ゲリラ炊飯もあるよ
お知らせ
2024.11.13

【しがライターReport】「小さな自然再生」現地研修会 ビワマス魚道を設置し地域を盛り上げよう+ゲリラ炊飯もあるよ

【しがライターReport】ブラックバスのフルコース!実はおいしい外来魚!
お知らせ
2024.11.11

【しがライターReport】ブラックバスのフルコース!実はおいしい外来魚!

ページ内トップへ