お知らせ
2017.10.11

海プロ推進パートナー紹介!【琵琶湖のオーパル】

 

様々なウォータースポーツを楽しめる湖畔の施設【オーパル】さんは、海と日本プロジェクトの推進パートナーです。現在「海と日本プロジェクト」のポスターとのぼりを掲示してくださっています!
オーパルには、県内外から年間約60,000人が訪れ、カヌー、サップ、ウェイクボード、ウォータートイ、ウォーターボール、ウォーターチューバ―など、様々なウォータースポーツを気軽に楽しむ事ができます。

 

海を体験しよう!

海と日本プロジェクトの推進する5つのアクションの中に【海を体験しよう!】というものがあります。最近海で遊びましたか?滋賀県に住む私たちにとって、【海】でどんな風に遊べばいいのか?なかなか一歩が踏み出せません。まずは、波や流れの少ない穏やかな琵琶湖で、安全にウォータースポーツの楽しさを体感する事で、「海を体験しよう!」のきっかけを作りだす事ができるのではないでしょうか?

 

詳しくは【琵琶湖のオーパル】ホームページをチェック☆
http://www.o-pal.com/index.html 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【しがライターReport】辻田新也さんの琵琶湖写真展、県内各地を巡回中!知っているようで知らない琵琶湖「UNKNOWN LAKE 琵琶湖」
お知らせ
2025.10.14

【しがライターReport】辻田新也さんの琵琶湖写真展、県内各地を巡回中!知っているようで知らない琵琶湖「UNKNOWN LAKE 琵琶湖」

【しがライターReport】自然を愛する若者たちよ、集まれ!「自然と未来フォーラム」琵琶湖で開催
お知らせ
2025.10.10

【しがライターReport】自然を愛する若者たちよ、集まれ!「自然と未来フォーラム」琵琶湖で開催

ページ内トップへ