お知らせ
2025.02.21

~びわ湖の全層循環~

“びわ湖の深呼吸”とも呼ばれる「全層循環」が今年も確認されました
この全層循環は今年で5年連続です!

全層循環とは
水面付近の酸素を多く含んだ水が、冬の水温低下や季節風の影響で湖底付近の水と混じり合う状態のことで、
1月から2月上旬にかけての冷え込みと強風の影響で琵琶湖の水が、十分冷え、発生したとみられています❄️

スジエビなどびわ湖の底付近で暮らす生き物には欠かせない現象。

これからも毎年確認されることを願います、、、

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【しがライターReport】琵琶湖への愛を綴る「100年後に読む琵琶湖日記」
お知らせ
2025.09.02

【しがライターReport】琵琶湖への愛を綴る「100年後に読む琵琶湖日記」

【しがライターReport】竹〟の過去と未来を『竹工芸作家 杉田静山の世界ー美へのまなざしー』で見つける
お知らせ
2025.08.19

【しがライターReport】竹〟の過去と未来を『竹工芸作家 杉田静山の世界ー美へのまなざしー』で見つける

ページ内トップへ