お知らせ
2023.01.06

新春恒例!ボートの初漕ぎ会

1月2日、大津市の瀬田川では、新春恒例のボートの初漕ぎ会が開催されました。
滋賀県ボート協会が年明けに合わせて開催しているもので、今回で60回目!
県内外、子どもから大人まで、ボートを愛する約65組240人の方が参加しました。

 

穏やかに競技始め

瀬田川は、琵琶湖からの唯一の自然流出河川。参加者は、スタートの合図とともに、琵琶湖から瀬田川に向かう1キロあまりのコースをこぎ出しました。
中には、今年の干支・ウサギに扮したグループも!この日は風もない穏やかな天気で、皆さん気持ちよく、新年の競技始めを楽しんでいました。

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【しがライターReport】琵琶湖への愛を綴る「100年後に読む琵琶湖日記」
お知らせ
2025.09.02

【しがライターReport】琵琶湖への愛を綴る「100年後に読む琵琶湖日記」

【しがライターReport】竹〟の過去と未来を『竹工芸作家 杉田静山の世界ー美へのまなざしー』で見つける
お知らせ
2025.08.19

【しがライターReport】竹〟の過去と未来を『竹工芸作家 杉田静山の世界ー美へのまなざしー』で見つける

ページ内トップへ