お知らせ
2020.05.22

「ウミドリる」で海と一緒に学ぼう!

日本財団が推進する「海と日本プロジェクト」では、子どもたちに家にいながら海を身近に感じてもらおうと実施している「stay home with the sea」プロジェクトの一環として、教科と海を学ぶ学習ドリル「ウミドリる」を無料配信中です!
教科は算数・国語・理科・社会。小学4年生~6年生の子どもたちが14日間楽しく取り組めるよう、地球や自然環境、海への興味や関心が広がる知識を「ウミドリ博士」が解説するなど、教科だけでなく海についても学べる内容になっているんです♪

 

ウミドリるの使い方

各ドリルは問題と解答がセットになっています。
学びたいドリルをサイトからダウンロードして、印刷して使ってくださいね。
各教科15分を目安にドリルを解き、答え合わせをしましょう。

問題は一見難しそうに見えますが、博士の解説をよく読むと答えがわかりますよ。
いろいろな種類の鳥が書かれていて、問題を解いていくのが楽しくなります。
気になる鳥や、興味深いことを見つけたら、図鑑やインターネットで調べてみてくださいね。
ウミドリるのダウンロードはこちら!

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【しがライターReport】「ヒシクイの謎を解き明かす」シンポジウム
お知らせ
2025.03.13

【しがライターReport】「ヒシクイの謎を解き明かす」シンポジウム

~びわ湖の全層循環~
お知らせ
2025.02.21

~びわ湖の全層循環~

ページ内トップへ