お知らせ
2022.09.05

水生植物公園みずの森で「水草展」開催

草津市の水生植物公園みずの森で、9月11日(日)まで“水草展”が開催されています。
これは、水生植物公園みずの森が毎年行っている企画展で、琵琶湖や県内の河川に群生する希少な水草など、約60点が展示されています。

 

水草と水生生物の密接な関係

今年のテーマは、「水生生物と水草の相関関係」。
水槽には、水草と、それをすみかとする生き物が展示され、水草の減少が生き物の減少につながるなど、互いの関係性がわかる展示となっています。

普段は自然の中に紛れてしまっている水草の世界を、水草と共に生きる水生生物と一緒にじっくりのぞいてみませんか?

【水生植物公園みずの森「水草展」】
期間/~9月11日(日)まで(最終日は15時まで)
会場/水生植物公園みずの森(草津市下物町1091番地)ロータス館・エントランスホール
※みずの森への入園料が必要です。詳しくは「水生植物公園みずの森HP」をご確認ください。

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【しがライターReport】「ヒシクイの謎を解き明かす」シンポジウム
お知らせ
2025.03.13

【しがライターReport】「ヒシクイの謎を解き明かす」シンポジウム

~びわ湖の全層循環~
お知らせ
2025.02.21

~びわ湖の全層循環~

ページ内トップへ