アーカイブ:2023年
-
映画「翔んで埼玉」に対抗!?【汚名返上ツアー】
11月23日公開の映画「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」に対抗し、滋賀県が「汚名返上ツアー」と題したバスツアーを発表!滋賀の魅力を詰めたツアーの中では、滋賀県民なら誰もが言ったことがある”あのフレーズ”を本当にやった…詳細を見る -
オリジナル紙芝居「びわこでクリスマスパーティー」12/24(日)三井アウトレットパーク 滋賀竜王で初公開
滋賀県在住の人気絵本作家・はやしますみさん。代表作には「とんとんとんだれですか」(岩崎書店)、「たんぼレストラン」(ひかりのくに)、「ねこぽん」(偕成社)などがあり、動物たちを、のびやかでカラフルな色彩でユーモラスに描き…詳細を見る -
“ふなずし”を現代風にアレンジ!老舗料理店の挑戦
長浜で130年続く老舗料理店「住茂登(すみもと)」。滋賀の滋味である「湖魚」や「鴨」を活かした郷土料理を提供しています。国の無形登録民俗文化財にも登録された郷土食「ふなずし」にも長年こだわってきました。そんな「ふなずし」…詳細を見る -
琵琶湖・バス釣りの祭典「MUTA CLASSIC」11/11(土)・12(日)開催
11月11日(土)~12日(日)の2日間、大津市にあるマリーナリゾート“ロータリーピア88”で、琵琶湖のアングラー(釣り人)の頂点を決めるバスフィッシングトーナメント「MUTA CLASSIC」が開催されます!主催するの…詳細を見る -
【しがライターReport】母なるびわ湖でWell-being(ウェルビーイング)~高速船megumiに乗って~
10月21日(土)青空に虹、時折比良おろし(比良方面からの季節風)が吹く秋の日、琵琶湖汽船大津港から高速船めぐみmegumi号(琵琶湖汽船の高速船で、環境に配慮したバイオデイーゼル燃料対応機関を導入した環境配慮船。水質調…詳細を見る -
4日間限定!秋の大津観光を彩る「ワンコインクルーズ」
滋賀で観光するなら一度は経験したいのが、琵琶湖クルーズ!でも、乗船時間や料金、事前の予約など、ハードルが高いと感じる方も少なくないですよね。そんな方に手軽に琵琶湖上のクルーズ体験を楽しんでもらおうと、「秋のワンコインクル…詳細を見る -
【しがライターReport】「水の未来に、声を上げろ。」イナズマロックフェスマンホール設置!
大盛況のうちに幕を閉じたイナズマロックフェス。今年から会場内と烏丸半島周辺合わせて4カ所に「イナズマロックフェスデザインマンホールふた」が設置されました。「水の未来」のために始まったイナズマロックフェス。「水の未来」とも…詳細を見る -
人気シリーズ第4弾!「びわ湖ブルーラテ」発売
海洋ごみ削減の願いが込められた、美しい青色の商品「びわ湖ブルー×CHANGE FOR THE BLUE」シリーズの第4弾、「びわ湖ブルーラテ」が発売されました!「びわ湖ブルー×CHANGE FOR THE BLUE」シリ…詳細を見る -
“水の神”が鎮座する紅葉スポット【大瀧神社・大蛇ヶ淵】
まもなく紅葉のシーズン。今年は寒暖差が大きいことから、例年以上に鮮やかな紅葉が楽しめるかもしれないんだとか。滋賀県内にもたくさんの名所がありますが、穴場なのが、多賀町の景勝地「大蛇ヶ淵」。琵琶湖に注ぐ犬上川の渓谷で、清流…詳細を見る