お知らせ 過去の記事一覧
-
琵琶湖上で願いを込めて…【唐崎神社・みたらし祭り】
琵琶湖岸に面する大津市の「唐崎神社」は、近江八景のひとつ「唐崎の夜雨(からさきのやう)」で知られる景勝地。境内には、松尾芭蕉の「辛崎の松は花より朧にて」という句で名高い樹齢約100年の巨大な霊松があります。実は金沢の兼六…詳細を見る -
【しがライターReport】近江舞子に「湖の家」エバーグレイズビーチ。BBQや古民家一棟貸しも!
琵琶湖の湖水浴の中でも人気のスポット、近江舞子浜にある「湖の家」エバーグレイズビーチをご紹介します!…詳細を見る -
【しがライターReport】水と共に暮らす滋賀の人々 県立美術館で今森光彦写真展開催中!
奥山で水が生まれ、琵琶湖に流れ着くまでに水はどのように姿を変え、私たちの生活に関わっているのでしょうか?「水の循環」をテーマに、奥山の水源から雑木林、田園、琵琶湖周辺の暮らし、ヨシ原、琵琶湖と水の流れに沿って写真を展示す…詳細を見る -
【リアル謎解きゲーム in びわ湖バレイ】8/1(火)スタート!
標高1100m、「びわ湖テラス」が大人気の滋賀を代表する観光スポット「びわ湖バレイ」。8月1日(火)から、琵琶湖の絶景を眺めながら周遊するリアル謎解きゲーム「宇宙(ソラ)から届いた手紙(メッセージ)」が開催されます!&n…詳細を見る -
ユニクロ近江八幡店が「沖島」で出張販売
ユニクロ近江八幡店が、琵琶湖に浮かぶ「沖島」で衣服の出張販売を行いました。この出張販売は今回が初めて!ユニクロ近江八幡店から市に対して申し出があり、実現しました。…詳細を見る -
“沖島”を感じる軽食メニューがミシガン船内に登場!
琵琶湖汽船株式会社が運営する外輪船ミシガンでは、7月15日(土)~9月18日(月・祝)まで「沖島フェア」を開催。沖島の食材を使用した軽食メニューが船内に登場します。…詳細を見る -
【しがライターReport】海津のO魚O食事会(kaizu no osakana osyokujikai)
7月2日梅雨晴れの日、滋賀県高島市海津の中村水産・中村清作さんから「海津のお魚お食事会します」と一報が。その日は今津から[びわ湖葦船プロジェクト]の葦船が竹生島に出航する日でした。なんだか湖西が賑やかそうだと、海津漁港に…詳細を見る -
琵琶湖の絶景スポット!ビーチリゾート「OUMI WAVE」が7月15日(土)オープン
米原市・神明浜に、今話題のSUPやテントサウナが楽しめるビーチリゾート「OUMI WAVE」(オウミウェーブ)が7月15日(土)からオープン!コンセプトは「遊ぶ、寛ぐ、食べる」。琵琶湖を目の前にウッドデッキで寛ぎ、「バー…詳細を見る -
【琵琶湖ホテル】割烹カウンターで愉しむ<水の旅>
琵琶湖ホテルでは、7月21日(金)から8月31日(木)まで、<水の旅>がテーマの特別コース『思水~SHISUI~夏』が販売されます。 滋賀県の山々から湧く水は460本もの川となり、里の田畑を潤しながら琵琶湖へ、やがて海に…詳細を見る